◆八光流について語りませんか
1投稿者:修行者(^_^)  投稿日:2002/08/29(木)16:23:06
ときどき取り上げられるけど、意外と実態の知られていない八光流について
みなさんのお話をお聞かせ下さい。
2投稿者:ゆずこ  投稿日:2002/11/25(月)17:51:49
私も、八光流修行者です。
   師範の先生方の技を受けると、倒れざるをえないですよ。
3投稿者:南斗星君  投稿日:2003/07/10(木)02:05:17
私も八光流やってまーす。
シンプルかつ合理的な武術という印象です。
私が通っている道場はみんなで一緒に研究しようという和気あいあいとした雰囲気で楽しいですよ。
(私の知る限り他の道場もそういう感じみたいですね。「挑まず、逆らわず、傷つけず」が八光流のモットーだからかな?)
4投稿者:Hyper  投稿日:2005/06/20(月)23:54:21
もう少し八光流のことを教えてもらえませんか?合気道とは違いますか?

5投稿者:名捨て人  投稿日:2005/10/03(月)08:20:47
強くなった気にはなれますが、実際には全く強くはなりません。
護身術や格闘技を習う、という目的ならやめたほうがいいと思います。
日本舞踊や大正琴を習う感覚なら楽しいかも。
6投稿者:マサヒコ  投稿日:2005/11/14(月)00:24:16
護身術として習うなら辞めた方がいいね。。私はお薦めしません。
面白い人には面白いのかもしれないけど、実践的じゃないですからね。
7投稿者:たなか  投稿日:2005/11/15(火)21:26:52
いいですねぇ!八光流わたしも習いたいです。どこで、やってるんですか?
8投稿者:さむらいがーる  投稿日:2005/11/16(水)18:20:28
名捨て人さん、マサヒコさんは『型稽古』になっちゃってるんじゃないかな??
応用を利かせれば、八光流柔術は充分護身術になりますよ(^^)y
最初に教わる初段技は奥が深いので、にわかには応用が難しいと思います。
だから習い始めの頃は「これ本当に役に立つのかな?」って印象が残ると思うよ。
実践向きなのは弐段技から。是非途中で止めずに習って欲しいです。
9投稿者:たなか  投稿日:2005/11/16(水)21:00:35
マジですか!!!やっぱならいたいです!
10投稿者:Hyper  投稿日:2005/12/04(日)00:32:26
結局、八光流に入門しました。いいですよ。わざを知らない俺(空手初段)が殴りかかっても封じ込められました。すごいです。感動しました。百聞は一見にしかずです。
11投稿者:じーぶー  投稿日:2005/12/04(日)15:24:33
八光流稽古してますよー。面白いですよねー。でも、技は極まるととっても痛いですねー。
12投稿者:じー  投稿日:2005/12/04(日)15:31:22

僕も八光流稽古してますよー。面白いですよねー。でも、技は極まるととっても痛いですねー。70過ぎの老先生ですが、昔は今と違って初代宗家は徹底した秘密主義だったそうです。今は、技も大分優しく掛ける様になってきたって、微笑んでましたよ。
13投稿者:Hyper  投稿日:2005/12/11(日)00:17:31
今日も稽古に行ってきました。技をかけられると本当に痛いですね。でも、痛いのに技をかけてくれる人にムカつかないのはなぜでしょう。うちの道場はとてもやさしく、物分かりが悪い僕でも丁寧に教えてくれます。本当に八光流に入門してよかったです。じーさんはどのくらいやっているのですか?
14投稿者:北の仙人  投稿日:2005/12/11(日)01:04:06
八光流で学んだ事、無理の無い体使い、腰痛、肩こり直りました。
15投稿者:じーぶー  投稿日:2005/12/17(土)19:29:32
HYPER≫
初代宗家に皆伝師範もらってますから…4.50年ってところみたいです。
16投稿者:某支部の門人H  投稿日:2005/12/17(土)22:42:44
 私も腰痛、肩こり治りました。型稽古の目的は体作りだと思います、実戦や護身では私もやはり応用が必要だと思います、うちの支部では普段の稽古でも門人同士応用の研究、稽古をしています。
17投稿者:Hyper  投稿日:2005/12/18(日)23:40:56
>>じーふーさん
すごいですね。皆伝師範ですか。大先輩ですね。数え切れない技がありますよね。場合によっては危険な技も。途中でやめたくなったことはありますか?
18投稿者:じーぶー  投稿日:2005/12/20(火)22:43:10
辞めたくなった事はないですよ。泣きたくなる事は多々あります(笑。皆伝の巻物(初代宗家書)とか見せてくれたりしますよ。初代に稽古つけてもらってたからでしょうか、初代は、こういったああ言った、とか色々と初代直伝の事を教えてもらえて、おもしろいですよ。現在だから言えるけど、初代存命の頃は決して言えなかったっていってますよ。皆伝技とか下級者の面前で、見せてはいけない事になってたそうです。もちろん、三大基柱とか口に出すのもだめだったらしいです。誰にでもコツ教えるって売りの割には実は超秘密主義ー!
19投稿者:名捨て人  投稿日:2006/01/03(火)20:07:31
まったく使えない武道というのが大方の経験者の感想だと思います。

20投稿者:マサヒコ  投稿日:2006/01/03(火)20:10:51
>>8 さむらいがーる さん
返事が遅くなってすみません。
私は師範まで行っています。
高段になれば実践性が身につくだろうと思って続けた結果が、これです。
応用を利かせれば護身術として役立つ、といいますが、それはあくまでも
八光流が想定した「護身のシーン」の範囲内です。
生兵法はかえって危険です。護身術とは思わない方が賢明です。
21投稿者:名捨て人  投稿日:2006/01/04(水)23:50:04
2chの武道板にたくさん書き込まれていますね。
読んでみれば分かると思いますが、護身術としての実践性はかなり
怪しそうですよ・・・
22投稿者:Hyper  投稿日:2006/01/16(月)00:10:29
>>じーふーさん
昨日稽古に久しぶりに行ってきました。僕はとても疑い深いです。組み手みたいなことをしました。上段突きを叩かれてすぐに間接を極められて死にそうになりました。やっぱり上級者はすごいです。一瞬で技を極めてしまいますから。もちろん打ち合わせなしですよ。技がどのくらいすごいか身をもって体験しました。今年も八光流でがんばります。
23投稿者:名捨て人  投稿日:2006/01/19(木)18:32:17
ここの技ってせいぜい素人にしか効かないね。
俺はヘタレ合気道家だけど、ここの師範の技は
簡単に返せた。大東流の真似ワザだから、当たり前かもしれないけどさ。
24投稿者:名捨て人  投稿日:2006/04/22(土)20:54:41
以前にアメリカのセルフディフェンス指導者が、本部道場に
修行に来ましたが、彼は、「こんなんじゃ実戦には役立たない」と
落胆して帰国されたようです。
しかし、本部では「彼はうちの稽古について来れなかった」という
ことにされた挙句、「セルフディフェンスの本場でもうちの流派が
採用されている」というようなデマも流されているようです。
25投稿者:おれ  投稿日:2006/08/14(月)23:39:14
どこで、習ってますか?
26投稿者:Hyper  投稿日:2008/06/23(月)23:52:27
じーふさん>

お久しぶりです
なんだかんだで、稽古を続けています
初段修了で弐段です。

しかし、時間がないためちょっとずつ習ってます
痛いですね
弐段ってやつは

宗家先生にも会いました
技をかけていただいて死にそうになりました
感激です

早く上の段で行きたいです
27投稿者:名捨て人  投稿日:2008/08/30(土)22:18:00
図書館でみかけた古い本に時代劇のような武術がたった一度で
覚えられると書いてあるのを見かけ興味をもっていますが、
近くではないみたいです。
28投稿者: 投稿日:2009/09/24(木)04:39:44
八光流柔術に興味あり 月刊秘伝 BABジャパン読みました。
武術として鍛錬すれば殺傷能力ある技です。
適当にやってればそれなり。
なんだってそうですよね。

護身術と言って練習してるの暴漢に襲われても やくにたちません。 防寒に役立つ。 護身術=楽 楽して 自分より力のある人にかないっこないのが分かるでしょ!!
29投稿者:三戦  投稿日:2009/09/24(木)04:47:50
昔、少林寺拳法だったか?宗最高師範代が3日で技習ったらしいね。 基礎が出来てればそれなりに可能。
30投稿者:JLb  投稿日:2014/09/05(金)01:02:30
昔、上野にもビルの二階に有り、鍛錬させて頂きました、大学受験で、ご無沙汰しております。師範までの先生方の力量は、凄いですね
25年前ころから、指圧の師範との境が有ったのですか?
八光流こそ、皆に!「こそっと教える」宗派です
少林寺拳法「日本」は、宗教法人です
手を、八方に開く、
「たたかないで、力の脱力、等々」
道場での教えを、頂きたい気持ちで。
31投稿者:JLb  投稿日:2014/09/05(金)01:14:39
昔、上野にもビルの二階に有り、鍛錬させて頂きました、大学受験で、ご無沙そ汰しております。師範までの先生方の力量は、凄いですね
25年前ころから、指圧の師範との境が有ったのですか?
八光流こそ、皆に!「こそっと教える」宗派です
少林寺拳法「日本」は、宗教法人です
手を、八方に開く、
「たたかないで、力の脱力、等々」
道場での教えを、頂きたい気持ちで。
32投稿者:初心者  投稿日:2015/01/03(土)12:48:25
先日、八光流に体験入門したのですが
技が凄く痛くて(名前がわからないですが。(笑)手鏡かな?)、受け身をとれず頭から床に突っ込んで凄い衝撃だったです。急に落とされた感じがしました。腕も痛かったですし。
初段までは痛くないと聞いたのですが、本当でしょうか?
33投稿者:あかさたな  投稿日:2017/02/19(日)01:39:35
八光流など役にたたない!こう喧伝している方はなにを理念にほざいてるんでしょうか?恐らく「挑む、逆らう、傷つけたい」理念からではないでしょうか?それでは役にたたないで当たり前です。そもそも理念が違います。例えるならマイナスのネジにプラスドライバー持ってきて、「こんなもん使えるか!」と叫んでいるようなもの。ではプラスドライバーは本当に役たたずでしょうか?いえいえプラスネジには大変重宝するはずです。何のために「挑まず、逆らわず、傷つけず」と最初に理念を語ってるんですか?
34投稿者:忠犬  投稿日:2017/08/27(日)04:32:55
敵対心 持った時点で 脱線って事ですか?
投稿者 メール