あめぞうリンク-ZERO-を改装中:http://www.kuron-zero.com/amezo/ 個人的なものの言い草で申し訳ないが、 サイトの運営者ではなく、建設者でありたいと思っている (実質、そんなことは絶対にムリなんだが)。 その性質上、作ったものであれば使う、 逆の言い方をすると、 「人の作ったものは、極力使いたくない」 という、まったく基地外的な発想があり、 それが今の九龍電脳都市の構築の原動力であり、 今なお拡大し続ける理由にもなっているのだが。 さて、 あめ仮を久しぶりにじっくり見てみて、やはりすごいことに。 かつては見た目だけでなく、書き込みのテイストも上質で、 名無しの住人やネタ職人の方々がおられたものだが、 今ではそんなものは見る影もない。瀕死の状況。 生態系が変わってきているということなのだろうか。 今や、あめ仮においてあめざーは 住人ではなく異邦人になってしまったということであろう。 では、どうすれば衰退の一途をたどるあめぞう系列掲示板に 隆盛をもたらすことができるのか。 命題である。 それを探し求めて今日もネットを徘徊サイトを構築。 |
1ヘンなとこで切れた汗。 2ぶろく生成してよー。 3え?やりかたわからんですよ… 4わかりました。 5綺麗っす! |