【あめぞうの住人を増やす考察】 闇雲に増やそうとすると、それは壷などの二の舞になる野は明白。 一般的な認知度として、残念ながらあめぞうは認知度が低い。 それは掲示板界隈でいえば、ぶっちゃけ「ぁ系掲示板」よりも低いかもしれない。 やはり本家がないこともあるし、カリスマのインフォさんが沈黙しすぎというか、 見限った?(ぉぃ それはともかく、あめぞうさんも不在、求心力を求めようにも求められない今、 今までの遺産を引き継ぐだけではダメで、 あめぞうの名を残すのであれば、新しい形でのあめぞうを作るしかないのかなぁとも思う。 あめ仮のような急激な新陳代謝は、 ある程度他の掲示板サイトに顔をだす私ですら正直耐え切れないので、 新規開拓をするにもそのターゲットを絞り込む必要がある。 ちょっとニュアンス的に伝わるかどうか難しいが、 【基本的なネットの常識を踏まえているヒト】 【掲示板デビューを他(壷を除く)で済ませているヒト】 【ステップアップとしてあめぞうを選択して頂く】 など、ある程度のステータスを植え込むようにすると 羨望の的とまで言わないにしても、 あめぞうで活動することに意義を見出せるようにするしかない。 【壷のレベルの低さに辟易した人間を囲い込む】 というのもありかと思う。 実質、私は「ぁ」→「あめ」→「壷」→「メガビ・15」→「あめ2K」→「三河版」 と漂流してきた経緯がある。 具体的な方法としては未だ見出せていないが、 今の閉鎖的な風潮を何とか払拭することも必要に思える。 続きは今後。 |