下へ 戻る
7投稿者:九龍デジロウ  投稿日:2004/08/06(金)19:20:26 g6kff3wd
【掲示板の在り方として】
私が「掲示板サイト」としてはじめに触れたのはもちろんあめぞうだが、
閉鎖騒動のあと、私はいったん「ぁ」に戻り、
そしてしばらく掲示板に張り付くことに興味を失ってしまった。
あめのその後はおろか、壷の存在すら知らぬまま壷にたどり着く。
そして【掲示板が集まっているだけのサイト】として意識したのは壷である。
さて、前置きはともかく、
あめぞうリンク零式にあめぞう系ではない他の掲示板サイトのリンクを作ったのだが、
自分で作ってみて、あまりの多さにまさにびっくり仰天。
これですら網羅というには程遠いのかもしれない。
ここで思うのはすでに【掲示板サイト】して
新たに成立させるには非常に厳しいということではなかろうか。
何かしらのアイディアでウルトラCが可能なのであれば、
それはそれでよいのかもしれないが、一般的に考えて無茶だ。
ではどうすればよいのか。
それは特定コンテンツを題材にしたサイトを複数立上げる。
その中に掲示板を設け、その掲示板同士をリンクさせる方式、
つまり、横のつながりで掲示板を複数運営していく。
これが個人運営では自然な流れなのだろうと思う。
ただし、まったく多少なりとも共通なキーワードなりコンテンツがあれば、
掲示板の住人の流れはスムーズになるだるだろう。
実質、下記の2つのサイトでは掲示板をリンクさせ、
掲示板での住人の相互移動を可能にして、住人の支持を獲得している。
http://biomega.tv/
http://netlabyrinth.net/
その一方で、まったく異なる趣旨でコンテンツを運営し、
その上で掲示板がどうなるのか葉未だ未知数。
ある程度の予想はできるが、不確定要素が多い。
九龍版での教訓はこうしたところでも活かされなければならない。
上記のことから鑑みるとき、三河版をはじめとした、
あめスクではちょっと対応が難しいかもしれない。
そもそもそういう趣旨で作られてはいないのだから…。
ここで提案としてはスキンという概念をあめスクに持ち込むことができるのか、
そこが上記の対応を可能にするキーポイントになるのではなかろうか。
1そういや前、AllAboutJapan的なナニカをやってみた
差出人 御手紙
 上へ  戻る  ちゃっともーど

れす全部見る  続きを見る