なんか改行とか展開とかなんにも考えないで書ける場にしてるから 文章の長短はあってもここに書く時は割と素かもしれない(*'-')ノ はてな登録情報の住所追加 http://www.hatena.ne.jp/info/address 本名・実住所などあれこれと書く必要がないので気楽だから取った人がいるだろう。 ぁ系・飴系・自アン系、あ壺系もか、その他各所掲示板系の方々のはてなが消える/移るんだろうな。 なんだ住所要らなかったの?なら登録して消される使っときゃ良かったとかオレ今思った。嗤い。 明年01/31までにやんないと使えなくなるって決めて云ってんだから願いもなにも単に通達でしかないよね。 社交上の儀礼以外の何者でもない装飾で白々しく感じるんだが、企業が公示する文章としちゃしゃーないかな。 こういうのの住所収集から出来た名簿とかの利用ってレンタルビデオとかクレジットとかを連想するけど せいぜい勧誘の電話が微増位で「あんま」実害ないんじゃないの?と思ってしまうんだがどうか。楽観過ぎかね? いやオレ自宅も携帯もろくに出ないでホントの知り合いなら後でかけ直しorメ−ルつうクチなので。 どっかの板でURLだハンドル名だ書かれて悪口雑言百連発って方が凹むんじゃないの? あとWEBの無料サービスの電話だ住所だ本名だって登録時以外で使うのってパスの確認位で他に思い出せない。 「母親の旧姓」とかそういうのあらかじめ決めといてサポートにメールで問い合わせる時に本人確認に使う位で。 定期的に郵便物が送付されない無料サービスだとバレようもないんじゃないだろうか。 判りゃしないよ嘘書いとけってのだとバレて規約違反でデリっての先に(元)ユーザー側はどういう不具合になるんだろう? あれですか、なんかてきとーな罪名がついてしょっ引かれて罰金喰らったりすんの? はてなの鯖のアクセスログからプロバに連絡が行ってもろもろ警察に提出されてじきにドアがノック? 他のブログだとここの店子になる前に考えてたjugemは重くて終わってるしそもそも募集再開したのかなあ。 ライブドアがどうも機能的には便利そうだし、URLもオレとしては判りやすい気がするんだけど、 あそこが買い取ったサービスでOperaとかVer.UP遅くなって諸々不愉快だし。 後出しの楽天うぜえとか云われてるけど、オレは堀江の人の脇の甘さで失笑した口だよ。 さて結論ですが移転先チェック実にめんどくさい。でも癖になってるからまた徹夜でやりそう(;´Д`)コマル |