他掲示板の機能
1投稿者:三河人  投稿日:2001年06月05日(火)12時57分03秒 |
2ch発の「>>レス番号」機能。
http://www1.solid.ad.jp/~amezo/support/001205213121.html

↑で解説してますが、ざー2に関していえば恐らくres.cgiを駆使した形で
実現してると思われます。
68投稿者:三河人  投稿日:2007/07/21(土)23:07:54
海外SPAM対策の別案。
-----
近頃海外からの意味不明スパム?が多いので
http://0ch.mine.nu/test/read.cgi/jikken/1047622148/213 ←こういうのとか
↓を参考にしながらいじってみました。
効果があるのか、また正確性がどうなのかはわかりませんが、やらないよりはまし・・・?

参考URL ttp://phpspot.org/blog/archives/2006/01/ip.html
編集ファイル moduleフォルダ内のvara.plのIsRegulationサブルーチン内の任意の場所で
編集内容 以下を追加
########## ここから ##########
# 海外判定チェック
use LWP::Simple;
$RADDR = $ENV{'REMOTE_ADDR'};
$countrycode = "http://api.hostip.info/get_html.php?ip=$RADDR";
$country_text = get($countrycode);
if ($country_text =~ /\([A-Z]{2}\)/){
if ($& ne "(JP)"){
return 997;
}
}
########## ここまで ##########

これで訳のわからない海外投稿防げるの?うんそうだね。きっとそう。たぶんそう。いやもしかしたらそうかも・・・いやシラネ
一応動作確認はしたつもりですが、識者の方の御意見を伺えたらと思います。

# 要LWP::Simpleモジュール (XREAは標準?)
http://0ch.mine.nu/test/read.cgi/jikken/1066279214/963
-----
69投稿者:三河人  投稿日:2007/07/21(土)23:12:36
あと、「メール欄に@があったら弾く」を実践しているサイトも
あるらしいです。
ま、どの界隈でも荒らし以外の目的で、メール欄にメアド書く人は1%くらいですし。
70投稿者:じゃろです 投稿日:じゃろです
じゃろです
71投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/17(火)16:40:59
シンプルに逆行的に
一つのカテゴリに1スレッドの
総合掲示板なんて考えてる。
長文メインで名前欄はなし
題名とコメントじゃなく、文章欄みたいな
72投稿者:訂正  投稿日:2014/06/17(火)16:44:58
1スレッドじゃなく1掲示板か
わかりやすくいうと
たくさんのカテゴリごとの
あやしい板の集合体みたいな感じ
73投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/17(火)17:04:32
あめぞうの
トップみたいにカテゴリを上に全部
もってくるのがいいな
そこから各専門あやしい、みたいな
74投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/17(火)17:10:31
専門板は長文メインで削除基準を高く厳格に
批評は別の短いコメントを受け付ける板を
用意すればいい
75投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/17(火)21:35:49
コンセプトは掲示板における
「長文の尊重」
だな。
名前欄×
題名欄と大枠の文章欄だけ
レスアンカーなし
連続投稿規制
横レス機能あり
76投稿者:名捨て人@14年目かぁもうダメかも  投稿日:2014/06/17(火)21:37:53
横レス機能を生かすには
スレッド式ではダメだな
単式掲示板式だからこそ生きる機能だ

以上

備忘録でした。
77投稿者:追伸備忘録  投稿日:2014/06/18(水)00:40:46
う〜ん
横レス機能が味噌になるような、、、
容量100レスぐらいにするといいかも
78投稿者:備忘録&追加訂正  投稿日:2014/06/18(水)02:37:59
新聞の読者投稿欄ぐらいの字数を基本。
やはり、名前欄はあったほうがいいな。
横レスも、もちろんそうだが。
79投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/18(水)15:15:59
スレッド作成ではなく、ボード作成ということになるな。
80投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/18(水)15:19:11
ボード&横レス式掲示板だな。
81投稿者:備忘録  投稿日:2014/06/18(水)15:41:48
横レス付きボード&フロートのほうがいいか。
一行横レスで反響があったものは上がる。
82投稿者:名捨て人@14年目かぁもうダメかも  投稿日:2014/06/18(水)16:11:38
なんかあれだな
これなら、amezo.cgiをちょこっと改造するだけで
できるや〜ん

仕様書

完了
83投稿者:おじさん  投稿日:2014/06/18(水)16:12:41
さらば〜
投稿者 メール

新着レス 前の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ