とっておきたい話
1投稿者:ひよこもんじゃ  投稿日:2004/10/15(金)09:24:15
とりビア。
17投稿者:有効な会議  投稿日:2005/08/05(金)01:47:57
会議の目的から整理してみる。
【指示伝達】【物事の決定】【アイデアフラッシュや意見交換】

会議の目的によって進行上のポイントは異なるが、共通することは
【開始終了の時間厳守】【会議の目的の共有】【事前準備と事後フォロー】
であり、会議を構成する役割は
【リーダー】【書記】【タイムキーパー】【ファシリテーター】【参加者】
が上げられ、それぞれに重要である。決定する会議に注目すると、
【会議のゴールの共有】【決定事項の遵守】などのポイントが上げられる。
役割の中では、【ファシリテーター】が重要となる。
単なる司会と考え、軽視する企業もあるが、会議を成功させる
プロデューサーという重要な役割であることを再度確認したい。
ファシリテーターは、会議をスタートする前に
【会議の目的、方向性、骨組み】をリーダーと徹底的に話し合い決定する。
会議がスターとした後は、
【今の進行状況でよいのか、方向性の修正は必要か】などをリーダーと
連携をとり常に調整していく。会議の中では、
【開始、終了の時間厳守】【今日の会議のゴール設定】
【発言内容の整理】【方向性の調整】などを意識する。
常に進行状況を意識していないと終了時間厳守は難しい。
必要な技術には
【観察、整理、調整、要約の力、直観力】などが上げられる。
発言内容を受け取り、質問し、短くまとめ、明確に伝える。
会議で必要な技術はコーチング技術に共通する部分が多い。
会議の最後には、リーダーが、だれが、いつまでに、
なにを、どんな目的のためにするかを明確な結論として示す。
そして、真の目的を振り返り、軌道修正が必要なところは
修正しながら、より良い会議を目指して欲しい。
投稿者 メール

新着レス 前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ